简介
本书是初级日语会话听力基础篇,为零起点的日语学习者编写,可作为大中专学校学生、短期班学员及日语自学者的听说教材。共20课,每5课为1单元,共有4个单元;由重点提示、本文、会话、练习、解释及应用组成;另附单词,会话汉语翻译。
初学时的标准发音非常重要,可以为日后的日语学习打下一个良好的基础,本教材从专业角度出发,系统概括地讲解了日语发音及口语听说特点,一定程度上弥补了诸多日语教材在此方面的不足。
本教材考虑到零起点日语学习者的特点,以基本语法句型为线索,反复进行听说模仿,内容生动活泼易掌握,会激发日语学习者的兴趣,以养成良好的学习习惯。
本教材的语法解释部分也以初学者的角度出发,不做过多的理论说明,重在听说的实际掌握,简单明了浅显易懂。
背诵是初学者最好的听说实践,本教材每课后附有一日一句及每应用单元附有伊索寓言,为初学者提供了背诵素材。
目录
书名页
版权页
前言页
目录页
第一課 あいうえおの発音を楽しもう
第二課 発音の練習を楽しもう
第三課 はじめまして、一郎です。
第四課 これは日本語の教科書ですか
第五課 ここは公民館ですか。
第六課 一郎君は二階の部屋にいます。
第七課 一郎君は十歳で小学校五年生です。
第八課 一郎君は日曜日に何をしますか
第九課 昨日、日本語を勉強しましたか。
第十課 日本は夏が涼しいですか
第十一課 地下鉄はどこで乗りますか。
第十二課 一郎君はスイカが好きです。
第十三課 一緒に料理を作りませんか
第十四課 名前を書いてください
第十五課 授業が終わってから何をしますか。
第十六課 一郎君はいま資料を調べています。
第十七課 自転車に乗ることができますか。
第十八課 先輩、相談に乗ってくださいませんか。
第十九課 プレゼントをもらいました。
第二十課 今、何がほしいですか
参考译文
单词表
参考文献
版权页
前言页
目录页
第一課 あいうえおの発音を楽しもう
第二課 発音の練習を楽しもう
第三課 はじめまして、一郎です。
第四課 これは日本語の教科書ですか
第五課 ここは公民館ですか。
第六課 一郎君は二階の部屋にいます。
第七課 一郎君は十歳で小学校五年生です。
第八課 一郎君は日曜日に何をしますか
第九課 昨日、日本語を勉強しましたか。
第十課 日本は夏が涼しいですか
第十一課 地下鉄はどこで乗りますか。
第十二課 一郎君はスイカが好きです。
第十三課 一緒に料理を作りませんか
第十四課 名前を書いてください
第十五課 授業が終わってから何をしますか。
第十六課 一郎君はいま資料を調べています。
第十七課 自転車に乗ることができますか。
第十八課 先輩、相談に乗ってくださいませんか。
第十九課 プレゼントをもらいました。
第二十課 今、何がほしいですか
参考译文
单词表
参考文献
日语听说教程初级
- 名称
- 类型
- 大小
光盘服务联系方式: 020-38250260 客服QQ:4006604884
云图客服:
用户发送的提问,这种方式就需要有位在线客服来回答用户的问题,这种 就属于对话式的,问题是这种提问是否需要用户登录才能提问
Video Player
×
Audio Player
×
pdf Player
×
亲爱的云图用户,
光盘内的文件都可以直接点击浏览哦
无需下载,在线查阅资料!
